関東地方一覧
県庁所在地: | 水戸 |
---|---|
人口: | 286万5,690人 (令和6年1月1日現在の住民基本台帳人口【2024年7月24日公表】より) |
面積: | 6,098㎢ |
人口密度: | 470人/㎢ |
工業出荷額: | 14兆8,595億7,300万円 (2023年経済構造実態調査【令和6年7月26日公表】より) |
農業産出額: | 4,263億円 (令和3年農林水産統計【2022年12月27日公表】より) |
漁業産出額: | 215億5,200万円 (令和4年漁業産出額【令和6年3月19日公表】より) |
県庁所在地: | 宇都宮 |
---|---|
人口: | 191万6,787人 (令和6年1月1日現在の住民基本台帳人口【2024年7月24日公表】より) |
面積: | 6,408㎢ |
人口密度: | 299人/㎢ |
工業出荷額: | 9兆4,783億2,200万円 (2023年経済構造実態調査【令和6年7月26日公表】より) |
農業産出額: | 2,693億円 (令和3年農林水産統計【2022年12月27日公表】より) |
県庁所在地: | 前橋 |
---|---|
人口: | 191万9,232人 (令和6年1月1日現在の住民基本台帳人口【2024年7月24日公表】より) |
面積: | 6,362㎢ |
人口密度: | 302人/㎢ |
工業出荷額: | 9兆5,623億6,400万円 (2023年経済構造実態調査【令和6年7月26日公表】より) |
農業産出額: | 2,404億円 (令和3年農林水産統計【2022年12月27日公表】より) |
県庁所在地: | さいたま |
---|---|
人口: | 737万8,639人 (令和6年1月1日現在の住民基本台帳人口【2024年7月24日公表】より) |
面積: | 3,798㎢ |
人口密度: | 1,943人/㎢ |
工業出荷額: | 14兆7,997億8,800万円 (2023年経済構造実態調査【令和6年7月26日公表】より) |
農業産出額: | 1,528億円 (令和3年農林水産統計【2022年12月27日公表】より) |
県庁所在地: | 千葉 |
---|---|
人口: | 631万158人 (令和6年1月1日現在の住民基本台帳人口【2024年7月24日公表】より) |
面積: | 5,156㎢ |
人口密度: | 1,224人/㎢ |
工業出荷額: | 15兆8,925億3,800万円 (2023年経済構造実態調査【令和6年7月26日公表】より) |
農業産出額: | 3,471億円 (令和3年農林水産統計【2022年12月27日公表】より) |
漁業産出額: | 214億9,500万円 (令和4年漁業産出額【令和6年3月19日公表】より) |
県庁所在地: | 東京 |
---|---|
人口: | 1,391万1,902人 (令和6年1月1日現在の住民基本台帳人口【2024年7月24日公表】より) |
面積: | 2,200㎢ |
人口密度: | 6,324人/㎢ |
工業出荷額: | 8兆2,837億7,900万円 (2023年経済構造実態調査【令和6年7月26日公表】より) |
農業産出額: | 196億円 (令和3年農林水産統計【2022年12月27日公表】より) |
漁業産出額: | 126億4,500万円 (令和4年漁業産出額【令和6年3月19日公表】より) |
県庁所在地: | 横浜 |
---|---|
人口: | 920万8,688人 (令和6年1月1日現在の住民基本台帳人口【2024年7月24日公表】より) |
面積: | 2,417㎢ |
人口密度: | 3,811人/㎢ |
工業出荷額: | 18兆2,317億7,800万円 (2023年経済構造実態調査【令和6年7月26日公表】より) |
農業産出額: | 660億円 (令和3年農林水産統計【2022年12月27日公表】より) |
漁業産出額: | 145億8,500万円 (令和4年漁業産出額【令和6年3月19日公表】より) |