小中高大学受験生のための学習サイト

四国地方一覧

県庁所在地: 徳島
人口: 71万12人
(令和6年1月1日現在の住民基本台帳人口【2024年7月24日公表】より)
面積: 4,147㎢
人口密度: 171人/㎢
工業出荷額: 2兆1,932億900万円
(2023年経済構造実態調査【令和6年7月26日公表】より)
農業産出額: 930億円
(令和3年農林水産統計【2022年12月27日公表】より)
漁業産出額: 116億1,300万円
(令和4年漁業産出額【令和6年3月19日公表】より)
県庁所在地: 高松
人口: 94万8,585人
(令和6年1月1日現在の住民基本台帳人口【2024年7月24日公表】より)
面積: 1,877㎢
人口密度: 505人/㎢
工業出荷額: 3兆729億5,500万円
(2023年経済構造実態調査【令和6年7月26日公表】より)
農業産出額: 792億円
(令和3年農林水産統計【2022年12月27日公表】より)
漁業産出額: 156億5,900万円
(令和4年漁業産出額【令和6年3月19日公表】より)
県庁所在地: 松山
人口: 131万2,298人
(令和6年1月1日現在の住民基本台帳人口【2024年7月24日公表】より)
面積: 5,676㎢
人口密度: 231人/㎢
工業出荷額: 5兆4,073億5,700万円
(2023年経済構造実態調査【令和6年7月26日公表】より)
農業産出額: 1,244億円
(令和3年農林水産統計【2022年12月27日公表】より)
漁業産出額: 978億6,300万円
(令和4年漁業産出額【令和6年3月19日公表】より)
県庁所在地: 高知
人口: 67万5,623人
(令和6年1月1日現在の住民基本台帳人口【2024年7月24日公表】より)
面積: 7,102㎢
人口密度: 95人/㎢
工業出荷額: 6,473億1,000万円
(2023年経済構造実態調査【令和6年7月26日公表】より)
農業産出額: 1,069億円
(令和3年農林水産統計【2022年12月27日公表】より)
漁業産出額: 494億5,300万円
(令和4年漁業産出額【令和6年3月19日公表】より)